国のお仕事
- Kazuhiro Hashimoto
- 6 日前
- 読了時間: 1分
北九州市で開業している中小企業診断士・二級知的財産管理技能士の橋本和宏です。久々の更新です。
令和7年度(2025年度) 特許庁「知財金融促進事業」および九州経済産業局「チーム伴走型知財経営モデル創出事業」にて、専門家の委嘱を受けました。
公的な支援機関での専門家業務はこれまでにも経験はありますが、国レベルの事業への関与は初めてで、大きなやりがいを感じています。国の仕事は県境など関係なく広域に移動するので、移動の距離や時間が増えます。Googleの生成AIであるGeminiに音声でまとめさせた情報を、耳からインプットしながら移動するのが私の性には合っているようです。
思えば、文系のような理系のような、実務家のようなアカデミアのような、私はそういう性質だと思っています。関門橋の袂に育った私。知財経営とか、知財金融とかいう境界領域に橋を架ける仕事は、得意とするところなのかもしれません。

コメント